ecomacoblog

環境に優しい暮らしを楽しく。

新電力会社へ乗り換え!

 

こんばんは!

今日は電力会社について!

 

最近、電力会社を乗り換える手続きをしました!

 

今までは大手電力会社と契約していたのですが、新電力会社と契約することにしました!

 

理由は簡単に言うと、環境のためですね。

 

普段、生活するときに節電しているとはいえ、電気を全く使っていないということではありません。

 

電気を使わないと生活するのが困難です。

 

なのに、日本では電気のエネルギーの大半が化石燃料を燃やすことによってつくられているため、環境負荷が大きいんですよね…!

 

それで、電気を使うときにかなりの環境負荷になっていると考えると、罪悪感を感じました。

 

だから、

少しでも環境負荷の少ない方法で発電されている電気を使いたい!

環境への影響を配慮した電力会社にお金を払いたい!

と思いました。

 

f:id:ecokico12:20200626101707j:image

 

ただ、私は実家に住んでいるので、電気料金は親が払っているんです。

それで、乗り換える許可を親からもらうために電力会社について説明しようと思って、調べまくりました!

 

新電力会社といっても、たくさんあるので以下のような項目について調べました!

 

再生可能エネルギーをどのくらい取り入れているのか

・手続きは簡単か

・価格は安いのか高いのか(シミュレーション結果をもとに)

・解約金はかかるか

・支払い方法

・さまざまな口コミ

・上記のことを調べて、分からなかった言葉や仕組みを別途調べる

 

というような感じです!

 

これらのことを調べて、親に話しました!

 

そしたら、価格が高くならないんだったら良いとのことでした!

だから乗り換え後も、前と同じくらいの価格に抑えられるプランのある電力会社にしました。

かつ、口コミも良くて環境にもとても優しいところです。

 

それで、許可してくれました!

 

親が許可してくれて本当に感謝してますし、自分の行動次第で周りの人も協力してくれたり、環境のことを考えてくれたりするんだ〜!と思いました!笑

そういうことが分かっていい経験でした!

 

しかも、私は電力会社のこととか、電気供給の仕組みのこととか今までほとんど知らなかったんです。これをきっかけに知ることができたし、これからもそういうことに興味をもって過ごそうと思えたので、とてもいい機会になりました!

 

調べてみて分かったのですが、価格が想像していたより安いなあと思いました!

安いプランがある電力会社けっこうたくさんありました!

 

もしまだ、新電力や環境について目を向けていない方もぜひ調べてほしいです!

 

特に家にいる時間が長い方や電気をたくさん使う方は、契約する電力会社によってかなり環境への影響が変わると思います!

 

また、新しい生活を始める方は、乗り換えるのにとてもいいタイミングかと思います!

 

 

 

 

乗り換えたら罪悪感も、環境負荷も軽減される!

 

超いい!!笑

 

 

 

では!

お読みいただきありがとうございました!

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
にほんブログ村