ecomacoblog

環境に優しい暮らしを楽しく。

【自分の服を一瞬で把握する方法】と【オススメのアプリ】

 

私が自分の服を一瞬で把握している方法を紹介します!

 

f:id:ecokico12:20201018205451j:image

 

一言で結論を言うと、「持っている服の絵を描いて一覧表を作っておく」か「アプリをダウンロードする」ということです。

 

 

1.どんな人にオススメか

 

・コーディネートを考えるのに時間がかかる

たくさんの服を持っている人

・服の収納スペースが狭い

・他人と収納スペースを共有している人

・自分が持っている服をすぐに把握できるようにしたい人

 

以上のような方に特にオススメの方法です!

 

2.具体的な方法

f:id:ecokico12:20201018204139j:image

先ほど端的に、「アプリをダウンロードする」か「持っている服の絵を描いて、一覧表を作っておく」と言いましたが、具体的な方法を紹介していきます!

 

まず「持っている服の絵を描いて、一覧表を作っておく」ということです。

 

自分で服の絵を描いていきます。

 

まず、紙と色鉛筆を用意します。

 

季節ごと、カテゴリごとに分けて、紙に服の絵を描きます。

 

例えば私の場合は、季節を春秋・夏・冬に分けて、カテゴリをトップス・アウター・ボトムスに分けて描いています。

 

つまり、紙を9枚用意して、

①春秋用トップス

②春秋用アウター

③春秋用ボトムス

④夏用トップス

⑤夏用アウター

⑥夏用ボトムス

⑦冬用トップス

⑧冬用アウター

⑨冬用ボトムス

と分類して描いているということです。

 

自分が持っているすべての服の絵を描きます。

 

私は春と秋はだいたい同じ服を着るので、同じにしていますが、別の服を着るという方は別にして良いと思います。

 

そして私は、服をそんなに大量に持っているというわけではないので、それぞれ紙1枚に収まっていますが、たくさん持っているという方は、2枚以上になっても全然良いと思います。

 

また、私はただ紙に描いて一覧にしているだけですが、もしコーディネートを考えるのに時間がかかるという方や、コーディネートを考えることが苦手という方は、描いた絵をすべて服の形に切り取り、季節・カテゴリごとに分けておくと良いと思います。

 

そして可能であれば、自分の全身の絵か写真も用意し、着せ替えのようにして、どの服がどの服と合うのか確かめることができるようになります。

(このとき、特にアウターなどは羽織った感じの絵になるように描いてください!)

 

私は、前日の夜に天気予報を見て、次の日にどの服を着るか考えるのですが、そのときに必ずこの一覧表を見て、頭の中でコーディネートを考えるようにしています。

 

そうすると、一瞬で自分が持っている服をすべて把握できるので、コーディネートを考えやすくなり、さらに次の日に着る服を考える時間が短縮できます。

 

非常にオススメの方法です。

 

そして、新しい服を買ったら、その表に足していけばいいわけですが、私は新しい服を次々に買うことはオススメしません。

 

理由は、こちらのブログに詳しく書いています。

新しい服は買わない① - ecomacoblog

新しい服は買わない② - ecomacoblog

 

例えば、夏のトップスは紙1枚に収まるようにするなどというように、事前に所持する枚数を決めておくと良いと思います。

 

そして、もし紙が絵で埋まった状態なのに新しく夏用のトップスを買ったら、紙にかききれないため、どれか1枚を消し、そこに描くという方法をオススメします。

 

その消した服は、売るか誰かにあげるかリメイクして他のものに生まれ変わらせるか、捨てるかするということになります。

そのようにすると、服が増えすぎることもないですし、常に自分が持っている服をすべて把握しておくことができます。

 

また、私はやっていないですが、やる気のある方は部屋着や靴、靴下、バック、アクセサリーなども一覧にしておくと、より整理されて、コーディネートしやすくなるかと思います。

 

一瞬で把握できるので、最近着ていない服も一瞬で分かります。

 

私はA4の紙にかいていて、例えば冬用のボトムスの中でも、より寒いときに着る分厚いものは右側にまとめてかくというようにしています。

 

そうすると、天気予報を見て気温がとても低かったらそこを見れば自分が持っている分厚いボトムスをすべて把握できるので、選ぶのが非常に簡単でスピーディーにできます。

 

もし、仕事用の服と休日用の服があるという方は、その点でも分類しておくと良いと思います。

 

私の場合は自分の部屋にクローゼットがあるので、その紙はクリアファイルに挟んで部屋の本棚に置いてあります。

 

衣装部屋があるという方や、クローゼットは寝室にあるなどという方は、衣装部屋やクローゼットに置いておくと良いと思います。

 

また、テレビで天気予報を見て服を決めるという方はテレビの近くに置いておいてもいいかもしれません。

 

3.このやり方のメリット

f:id:ecokico12:20201018204206j:image

メリット①

1枚1枚、服の絵をかく必要があるため、あまり着ない服の絵をかくのが面倒になってきて、いらない服を見つけやすくなる。(笑)

メリット②

コーディネートを考えることが苦手という方も、自分が持っている服を把握することで、組み合わせのレパートリーがたくさんあることが分かり、考えることが簡単になる。

 

メリット③

服をたくさん持っているという方も、一瞬で自分が持っている服を把握できるので、コーディネートの幅が広がり、考えやすくなる。

また、最近着ていないという服も一瞬で分かる。

 

メリット④

タンスが狭くて服がパンパンに入っていて、いちいちいろんな服を出してコーディネートを考えることが大変という方も、一覧表を見ることでコーディネートを決められるので、大変さが軽減される。

一覧表を見てコーディネートを決めたら、その服を出すだけ!

 

メリット⑤

他人と服の保管場所を共有しているという方も、自分が持っている服を把握しておくことで、見つけやすくなったり、なくしたりしにくくなる。

 

メリット⑥

何より時間短縮になる。

 

メリット⑦

毎日毎日、その一覧表を見ることで、あまり着ない服も一瞬で把握できて、そういった服を売ったり捨てたりすることができ、スッキリする。

 

メリット⑧

以上のようにメリットだらけである。

 

f:id:ecokico12:20201018204224j:image

 

ちなみにもちろんデメリットもあるので紹介しておきます。

 

デメリット①

服の絵を描くことが面倒くさいと感じてしまう方もいるかもしれない。

 

デメリット②

毎日その一覧表を見るのが面倒くさいと感じてしまう方もいるかもしれない。

 

 4.「アプリをダウンロードする」の紹介

 

続いて「アプリをダウンロードする」という点について紹介します!

 

"JUSCLO"というアプリです。サイトはこちらです。

 

このアプリで、自分のクローゼットを見える化できます。

服の写真を撮ってカテゴリ等のタグをつけることで簡単に整理できます。

天気が分かったり、いらないものはそのまま買取もできるようなので、非常に優れものだと思います。

 

評価も高いです。

オススメです。

 

私がこのアプリの存在を知ったのは、この記事を書いた日です(笑)

 

ですので、まだ使ったことがありません。

これから時間があればこのアプリを使ってみようかと思います。

ただ、服の写真を撮らなければならないので、いつになるかは分かりません(笑)

 

 

ということで、オススメの服の管理方法を紹介しました!

 

ぜひ、お役立てください!

 

では、お読みいただきありがとうございました!

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へ